
巻頭
冬の王様の眠り酒
紹興酒の眠り酒/ラム酒の眠り酒/日本酒の眠り酒/酒粕の眠り酒/果実酒の眠り酒
特集
いもはエライ!
- 長崎・対馬のさつまいも料理 ろくべえ
- 日本の世界のいも料理
【いものおかず】
ヤンソンさんの誘惑/ジャーマンポテト/バカリャウ/いもなます/芋頭鶏/里いもの塩辛のせ/いもがらのごま酢和え/炒地瓜葉/いもんせんの揚げもん/でんぷんだご汁 ほか
【いものおやつ】
いものフルーツロール/さつまいものココナッツミルク煮/いものクリーム3種/地瓜球/さつまいものあめがらめ/サモサ/いももち/いもようかん/なべがき ほか
- 教えてもらいました うちのポテトサラダ
- つくってみました! おいもの保存食
干しいも/でんぷん/水あめ/かんぷら漬け/屋上でさつまいも栽培
- さつまいも・じゃがいも・里いも 品種いろいろ
- いもの調理特性を知ろう
冬の伊豆大島 椿の花と島料理
- 海と山と椿の島/あんこさんは働き者/和美さんの島料理
- 伊豆大島ぐるっと/椿グッズをお買いもの
綿入れでぬくもる冬
- 暮らしに綿入れがあった頃 原田紀子さん
- 三代でつむぐ手づくりの綿入れ 和布工房はんてん屋
- 綿入れいろいろ はんてん/ちゃんちゃんこ/腰布団/ねんねこはんてん ほか
- 腰布団のつくり方/綿入れあんなこと、こんなこと
連載
- gohan×mukashi さて、今日もがんばるか
新連載
- gohan×furusato かみなり
- 白崎裕子さんの「おでん」
食
- 沖縄・大宜味村 おばぁの昼ごはん 奥島菊江さん
暮らし
- この土地で暮らす・育てる・つくる 宮城県仙台市 農家の相澤昭男さん・広幸さん
- 耕す女子たち 千葉県佐倉市 寺尾芙美さん
- みんなのでんき研究所 電気も選んで買いましょう!
- 甲田幹夫の思っていること 思い出に乗る
- 浅生ハルミンの神さま巡り
栽培
- おいしいものを育てる人 ブロッコリー
健康
- カラダがよろこぶ手当て ウイキョウ
豆ジャーナル
- うかとたまの豆通信
- 何でも見に行きたい 鳩レース
- 食べるんだから知っときたい 熟成肉ってなに?
- バックナンバーのご案内・常設店
- 読者プレゼント/編集後記/アンケート
【次号予告】第42号(春号)は2016年3月5日発売です。
特集 切る・干す・漬ける
毎日のストック
つくりおきのおかず、乾物や漬物は
日々の弁当や食事づくりに役立ち、
素材を無駄なく食べきる知恵のかたまり。
新生活が始まり、山野草が芽吹く春、
ストックのある毎日、始めてみましょう。
野菜・魚介・肉の丸ごとストック術
乾物を使った常備菜 ひじき、大豆、干し椎茸
山菜とタケノコの保存法
干し野菜・干物をつくる
春の緑のサラダ
舟屋で暮らす 〜京都・伊根の海だより
毎号さまざまな特集をお届けしています
ぼくたちのこと、知ってる?
くわしく見てみる