« うかたま×新島「にいじまん」に関する訂正 | メイン | MICAOさんの原画展です »

2013.02.15 (Fri)

ひょうごの食シンポジウム※「よみがえりのレシピ」上映!

農文協・近畿支部から、「ひょうごの食シンポジウム」のお知らせです。
山形県の在来作物の今を追った話題の映画「よみがえりのレシピ」ほか、日本の食のルーツに触れられる、内容盛りだくさんのイベントです!
※午後の部講師・奥村彪生先生の本をはじめ、農文協も書籍即売を行います!

第21回 ひょうごの食シンポジウム
~食と農の原点を見つめ直す~
日時:3月9日(土)
会場:兵庫県農業会館11階ホール
参加費:1500円(昼食代1,000円を含む)

<プログラム>
【午前の部】10:30~12:30
映画上映「よみがえりのレシピ」(渡辺智史 監督)
コメンテーター:ひょうごの在来種保存会 代表世話人 山根成人 氏
【昼食】12:30~13:30
JR小野町駅構内のそば屋「ぷらっときすみの」の、地元野菜たっぷりのお弁当をいただきます。※農産物加工品・書籍などの展示即売も行ないます。
【午後の部】13:30~16:00
講演「万葉歌と語る奈良時代の食と加工食品」
講師:伝承料理研究家 学術博士 奥村彪生 氏
飛鳥・奈良時代の人々は、漢字から万葉仮名を創作したように、従来の基層文化の上に立ちながら唐や朝鮮半島の食文化を模倣し、大和風に変化させていきました。日本の食文化の根幹をなしてきた奈良時代の食。そのルーツを探ります。
Ⅰ 奈良時代に主食と副食のパターンが生まれる
Ⅱ 奈良時代の食材の構成
Ⅲ 奈良時代の調理法―料理は中国語
Ⅳ 奈良時代の加工食品と発酵食品―ルーツの多くは中国

◆お申込み方法
参加希望の方は、はがき(FAX・E-mail可)に1.氏名2.住所3.電話・FAX番号、E-mailアドレス4.ご年齢5.ご職業6.会員・非会員の別7.お弁当の要・不要8.このイベントを何でお知りになったか をご記入の上、事務局までお申し込みください。
締切:2月28日(木)(申込み多数でご参加いただけない場合のみ、電話でご連絡いたします。)

◆お問い合わせ先(事務局)
こちらからご確認ください。ひょうごの食研究会
主催: ひょうごの食研究会

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ukatama.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/137