うかたま54号 目次

巻頭

青空おやつ

  • 草と花のおやつ

野原のクッキー/たんぽぽ蜜/たんぽぽコーヒー/桜寒天/ミルクゼリー/よもぎアイス/スギナの蒸しパン/バラシロップ/バラサワー

  • 食べられる草と花のはなし
  • 佐賀県有田町の草もち
特集

おでかけおやつ

草だんご/黒ごまだんご/ みたらしだんご/かるかん/がんづき/ぼたもち/しきしき/たらし焼き/つきあげ/サーターアンダーギー/チュロス/アメリカンドッグ/ケークサレ/スコーン/プリン/フルーツサンド/バインミー/めはりずし/味噌おにぎり

  • 組み立て5分解体1分の ピザ窯をつくろう!

特別企画 白崎裕子さんの蒸し料理

  • 蒸し料理を始める前に

[ひとりごはん]蒸し野菜と蒸しえび・干し椎茸の味噌汁・ご飯/カップ味噌蒸しパン・ひよこ豆のトマト味噌スープ・蒸しブロッコリー/アサリの蒸しパスタ・蒸しそら豆と蒸しトマト
[みんなのごはん]サバじゃがカレー蒸し/春野菜蒸し・蒸しにんにくディップ/白身魚のオイル蒸し

春のつぼみを食べる

山梨県山中湖村の三年味噌づくり

連載
  • nora×kusa コバンソウ
  • gohan×mukashi どうにもとまらない
  • 唄と旅する 宮城県の「大漁唄い込み」

新連載

  • 薬になる食べもののはなし
  • 突撃!うかたま調査隊 スッポンを食べたい
  • 借りて耕す私の畑 はじめての春

  • おうちで本格食品加工 二八そば
  • にほんのおにぎり 青森県弘前市 土紋の筋子おにぎり

暮らし

  • 早川ユミのちくちくしごと カレンシャツとワンピース
  • 耕す女子たち 群馬県高崎市 新藤玲子さん
  • この土地で暮らす・育てる・つくる 福島県相馬郡飯舘村 菅野宗夫さん
  • 内山節 上野村の山暮らし 春を呼び寄せる

栽培

  • 庭にほしい木 サクラ

健康

  • はじめての操体法 リラックスして睡眠の質を高める
豆ジャーナル

※おわびと訂正
記事中に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。大変申し訳ありませんでした。
◆白崎裕子さんの蒸し料理
p61「ひよこ豆とトマト味噌スープ」の材料
誤「味噌…大さじ2」
正「味噌…小さじ2

【次号予告】第61号(冬号)は12月4日発売です。
特集 冬ごもりのレシピ

鍋をじっくり火にかけて、
煮込み料理をつくりましょう
切り干し大根にかたまり肉のベーコン
寒さをいかした保存食もつくってみたい
いつもより、家で過ごす時間が長いから
あれもこれも、のんびり楽しめそうです

鍋ひとつ、火にかけるだけ煮込み料理
和洋中の乾物レシピ
ドラム缶ベーコン
モミノキのリース/くつ下を編む

はじめてつくるふるさとの正月料理
台所で醤油づくり冬編
山梨県山中湖村の“どんど焼き”


毎号さまざまな特集をお届けしています


農文協 編
特集: 青空おやつ/白崎裕子さんの蒸し料理