うかたま44号 目次

巻頭

石川・能登 柿のなる里

  • 治郎堂さんのころ柿
  • 手編みなんばと地魚料理
特集

これ、台所でつくれます。

白崎裕子さんの手づくり調味料

ホワイトルウ/地粉のカレールウ/中華スープの素/小エビジャン/お好み焼きソース/蜂蜜ケチャップ/麺つゆ/ポン酢

安部智穂さんの手づくり調味料

マヨネーズ/すりおろし野菜のドレッシング3種/サバーニャカウダ/すし酢

〇〇の素

麻婆豆腐の素/青椒肉絲の素/ごまだれ/魯肉飯の素/サムジャン/タコスミート/トマトソース/ミートソース/ペペロンチーノオイル/バジルソース/スイートチリソース/サルサソース

ご飯の友

昆布の佃煮/海苔の佃煮/なめたけ/タラのでんぶ/サバのでんぶ/牛肉のしぐれ煮

漬物

オー白菜のキムチ/大根のべったら漬け/キャベツの塩水漬け/松前漬け/即席しば漬け/かぶの甘酢漬け

大豆・牛乳の加工品

木綿豆腐/おからの炒り煮/からずし/厚揚げ/がんもどき/納豆/豆乳ヨーグルト/牛乳ヨーグルト2種

魚・肉の加工品

はんぺん/アジのさつま揚げ/イワシのオイル漬け/イワシの酢漬け/アンチョビ/アジの干物/サンマのみりん干し/ベーコン/お手軽燻製/レバーペースト

日々の器

  • 中里隆さんの男子会 
  • 使ってみたい器

山本亮平さんの染付/川口武亮さんの粉引/浜野まゆみさんの白磁

  • 日々の器が見つかる店

うつわ屋フランジパニ/GALLARYうつわノート/Shizen/夏椿/工藝喜頓/マルヒロ直営店

  • 日々の器と作家のこと 「桃居」広瀬一郎さん

虫を追う・食べる

  • 津具村の「へぼ追い」 
  • おいしくて楽しい昆虫食の文化
連載
  • gohan×furusato じょじょ切り
  • nora×uta この土地で暮らす・育てる・つくる 福島県いわき市 佐藤吉行さん・登志子さん・耕士さん

  • 白崎裕子さんの「ゼリー」 ブドウとワインのゼリー/コーヒーゼリー ほか
  • 沖縄・大宜味村 おばぁの昼ごはん 宮城美佐子さん

暮らし

  • 耕す女子たち 千葉県いすみ市 青木昭子さん 
  • 甲田幹夫の思っていること 仕事とお金

健康

  • カラダがよろこぶ手当て ガガイモ
豆ジャーナル

【次号予告】第47号(夏号)は6月5日発売です。
特集 体にうれしい 夏のおやつ

アイスクリームにかき氷、ゼリー…
ひんやり、さわやか、でも冷えすぎない
冷蔵庫にちょっとあるとうれしい
もっていくとみんなに喜ばれる
そんな子どもも大人も食べられて
元気になれる夏のおやつレシピ特集です

甘酒・味噌のおやつ/薬膳おやつ
果物と野菜でつくるゼリー/夏の郷土おやつ
日光・天然氷のかき氷

夏の暮らしに映える 木と硝子の器


毎号さまざまな特集をお届けしています


農文協 編
特集: これ、台所でつくれます。