うかたま67号 目次

巻頭

ハーブとフルーツのデザート

マンゴーとハーブのフルーツサンド/すいかとバジルのグラニテ/パイナップルとレモンバームのマリネ/メロンとミントのスムージー/ブルーベリーとラベンダーのヨーグルトアイス/ミントシロップ/レモングラスシロップ/ミントシロップの甘酒葛プリン/レモングラスシロップの白きくらげコンポート

  • 庭でハーブを育てよう
特集

もっとおいしい夏野菜

  • いつもとちょっと違う食べ方で つくる人も食べる人もうれしい 夏野菜レシピ

【きゅうり・ズッキーニ】きゅうりソースの豚しゃぶサラダ/きゅうりとホタテのチャーハン/干しきゅうりとズッキーニの中華風炒め/干しきゅうりの水餃子/ズッキーニのジョン/ズッキーニのスライサーサラダ/ズッキーニのピクルス/ズッキーニの冷製ポタージュ/きゅうりクリームペースト/ズッキーニのチーズマフィン
【なす】干しなすのステーキ/鉄火味噌/焼きなすとクリームチーズのベーグルサンド/生なすと青じそのサラダ/クミン風味の蒸しなす
【甘長系唐辛子】万願寺唐辛子の肉巻き/万願寺唐辛子のチャンプルー/甘長唐辛子の塩麹レモン和え
【ピーマン】ピーマンの塩焼きそば
【ゴーヤ】ゴーヤの油焼き/大人のポテトサラダ/蒸しゴーヤのツナサラダ/ゴーヤのかりんとう
【オクラ】ふわふわ卵かけごはん/オクラ炒め
【モロヘイヤ】ピリ辛モロヘイヤうどん
【トマト】トマトだれの南蛮漬け/トマトと卵の炒めもの/ミニトマトのコンポート
【枝豆】枝豆のごま油炒め

  • レシピを教えてくれた農家のみなさん
  • 岩手・タイマグラ 森の畑のトマトソース
  • 夏野菜で食べたい 玉ねぎ麹と甘酒でつくるソース

にんじんドレッシング/玉ねぎ麹だれ/ごまドレッシング

  • 夏野菜ジャーナル
  • 夏野菜と料理の索引

ホームメイド発酵ドリンク

【炭酸ドリンク】セルツァー/テパチェ/クラフトコーラ/フェーダーヴァイザー
【乳酸ドリンク】レモネード/ジンジャーエール
【麹の発酵ドリンク】甘酒/さわやか甘酒/スパークリング甘酒/マッコリ

今注目の古くて新しい素材 米粉のレポート&レシピ

連載
  • nora×kusa コゴメガヤツリ
  • gohan×mukashi 帯あきのお祝い
  • 唄と旅する 富山県の「麦や節」文=石田千 絵=牧野伊三夫

  • 日本あちこち食べ歩き 郷土ごはん 滋賀のふなずし 絵・文=松鳥むう
  • たのもしい台所道具 竹ざる
  • にほんのおにぎり 神奈川県相模原市 やさいごはんキナリの野菜おにぎり

暮らし

  • いーからかんな村暮らし だいじな友達
  • ローカルスーパー物語 徳島県三好市 歩危マート
  • この土地で暮らす・育てる・つくる 福島県川俣町 斎藤房子さん
  • 食べるんだから知っときたい 楽しい? つらい? 家事や料理を考える

栽培

  • 借りて耕す私の畑 オクラ、韓国カボチャ、カブトムシ
  • 庭にほしい木と草 ヘビイチゴ

健康

  • 薬になる食べもののはなし 食べ物がメンタルに影響する?
  • はじめての操体法 操体の体操[前編]
豆ジャーナル

【次号予告】第68号(秋号)は9月5日発売です。
特集 エンジョイ☆乾物ライフ

昔ながらの使い方もいいけれど、
水で戻さなくても、長く煮こまなくても、思い立ったらすぐに使えて洋食、中華、エスニックの味つけにも合う。
しかも、常温で長持ち! 万能食材の乾物を使いこなして楽しみましょう

乾物好きの毎日レシピ
ひじきのチヂミ/切り干し大根のコールスロー/かんぴょうマリネ
車麩の竜田揚げ/干し椎茸の丸ごとスパイスカレー
令和乾物図鑑 〜乾物の基本と新常識
自家製乾物づくりに挑戦
失敗しない干し柿づくり&アレンジレシピ
自家製発酵ドリンク KOMBUCHA(コンブチャ)


毎号さまざまな特集をお届けしています


農文協 編
特集: もっとおいしい夏野菜/自家製発酵ドリンク