うかたま4号 目次

特集

一週間分を手づくりするジャムとペースト

りんごのピュレ/りんごジンジャー/ナッツ&みかんジャム/牛乳×黒酢とドライフルーツ/おから抹茶/甘栗ミルク/あずきヨーグルト/にんじんメープル/かぼちゃシナモン

今日はパン日和

  • どんなパン、焼いてますか?

筑波大学附属坂戸高校の学校小麦のフォカッチャ/原田真理恵さんの自家製酵母のいちじくとくるみパン/林弘子さんのパン教室のたこ焼きパン/小野礼子さんのホシノ酵母と南部小麦のくるみパン/兼沢晴代さんのつくりおきベーグル/山崎津賀子さんの炊飯器蒸しパン/大塚典子さんの出勤前に焼くいちじくパン

  • スーパーの食パンと手づくり食パン 材料くらべ
  • 食パントッピング図鑑
  • 日本の小麦だからおいしい コユキコムギで焼くワルン・ロティのパン
  • 粉と塩と水とイースト(ぶどう酵母)だけでつくるパン
  • パンはどうしてふくらむの?
  • 天然酵母の起こし方 季節の酵母10種類
  • 「米粉パン」ってどんなパン?
  • 自動パン焼き機でパンを焼いてみました

冷蔵庫の中、見せてください

地域限定この店このメニュー 石川県珠洲市「ひろ吉」の焼きアゴだし

連載

  • 林弘子の四季旬菜食べものづくり 「豆味噌」
  • おいしいものを育てる人 北海道遠軽町の岡田秀雄さん
  • タイマグラフィールドノート(4)カカパン
  • 大人の家庭科 ミニマム・エッセンシャル料理
  • おいしい野菜の見分け方 かぼちゃ
  • おかもとさんの元気になるごはん
  • 食べるんだから知っときたい(4)食品添加物
  • みうたさんのおやつ

暮らし

  • きせつの道具 七輪
  • イタリア・ウンブリアの台所から
  • 「食べる」を育む FILE 04 北海道音更町の学校給食パン
  • 山の上の家族 山のお盆は干した鱈

栽培

  • おうちで育てるミニ野菜・ベビー野菜 ミニにんじん
  • おおいまちこの週末農園だより

健康

  • 操体法 (4)自分のカラダを自分でなおす
豆ジャーナル

毎号さまざまな特集をお届けしています


農文協 編
特集: 今日はパン日和