
巻頭
ハレの日のごはん
お食い初めの献立 鯛の姿焼き/赤飯/セリとえのきたけのお浸し/沢煮椀
ひな祭りの献立 ちらしずし/ハマグリの潮汁/わけぎとイカのぬた ほか
花見弁当の献立 海苔巻き/卵焼き/たけのことふきの煮物/子まぶし ほか
お盆の献立 夏野菜の天ぷら/白酢和え/そうめん/なすの直煮
お彼岸の献立 おはぎ/けんちん汁/浅漬け
重陽の節句の献立 刺身の盛り合わせ/茶碗蒸し/栗ご飯/春菊と黄菊の和え物
酒肴・つけ合わせ <ナマコ酢/しめ鯖/じゃばらきゅうりの酢の物/菊花かぶ
特集
暮らしに生かす古布
古い着物で仕立てる日傘/はぎれでつくるお手玉バッグ/小さなはぎれが活躍する くるみボタン/世代を超えて受け継がれた「BORO」
二風谷イタ
貝澤徹さん/貝澤守さん/もうひとつの伝統的工芸品 二風谷アットゥシ/二風谷「匠の道」をあるく
連載
- gohan×furusato よもぎだんご
- gohan×mukashi だいすきなおかあちゃん
- nora×uta
食
- 沖縄・大宜味村 おばぁの昼ごはん 宮城道子さん
暮らし
- 耕す女子たち 東京都世田谷区 野島菊美さん
- この土地で暮らす・育てる・つくる 福島県二本松市 齊藤登さん
- 甲田幹夫の思っていること 生きつづけるもの
豆ジャーナル
- People Coccoさん(シンガー・ソングライター)
- Book/Cinema/Stage/Art/Classified/Letter
- うかとたまの豆通信
- 何でも見に行きたい 庭木のプロへ会いに行く
- 食べるんだから知っときたい 子ども食堂って何?
- バックナンバーのご案内・常設店
- 読者プレゼント/編集後記/アンケート
【次号予告】第47号(夏号)は6月5日発売です。
特集 体にうれしい 夏のおやつ
アイスクリームにかき氷、ゼリー…
ひんやり、さわやか、でも冷えすぎない
冷蔵庫にちょっとあるとうれしい
もっていくとみんなに喜ばれる
そんな子どもも大人も食べられて
元気になれる夏のおやつレシピ特集です
甘酒・味噌のおやつ/薬膳おやつ
果物と野菜でつくるゼリー/夏の郷土おやつ
日光・天然氷のかき氷
夏の暮らしに映える 木と硝子の器
毎号さまざまな特集をお届けしています
ぼくたちのこと、知ってる?
くわしく見てみる