
ブルーベリーのお菓子
レアチーズケーキ/ブルーベリーとヨーグルトのパフェ/オレンジとブルーベリーのゼリー/ブルーベリーフラン/サワードリンク/ルーマニア風ドーナツ/ブルーベリーソース
夏の草ノート
- 夏の野草を暮らしにいかす
野草茶/クズの花玉/ミントの蒸留水/野草のチンキ/もぐさのお灸/スギナ汁/天恵緑汁/野草汁/ドクダミ汁
- 切って増やす おいしい夏の草
- まいて挿して増やす 熱帯の国タイの草
- どっさり使う! バジル&パクチーのレシピ
鶏と野菜のバジル炒め/パクチー餃子/トマトとパクチーの和え麺/アボカドバジルペースト/ポークソテー/あっさりパクチーソース/アジの塩焼き/バジルソース/なすと厚揚げの玄米丼/カレー風味のじゃがパクチー/バジルのフリット/鯖とバジルのおかず味噌/パクチーと夏みかんのサラダ
- 夏の草レシピ
みょうがずし/みょうがの甘酢漬け/だし/いなかずし/じゅんさい鍋/すしこ/みずのみずもの/空芯菜のちゃんぷるー/はんだまの白和え/ふーちばーじゅーしー/しそのおにぎり3種/ミントティー/チョコミントアイス/モヒート
台所でできる 夏の麹づくり
麹づくりのすすめ/麹ってなんだろう/用意するもの/米を蒸す/種麹をつける/保温して麹菌を育てる
- 米麹を使ってつくる 甘酒・甘味噌
- 麹を使った昔ながらの料理
- 麹を使ってつくる 山梨・上野原の酒まんじゅう
焼畑から生まれた味「すまし」 青森県八戸市南郷区
- nora×kusa チガヤ
- gohan×mukashi おじいちゃんとアーン
- 唄と旅する 福島県の「相馬盆踊唄」
食
- おうちで本格食品加工 モッツァレラチーズ
- 白崎裕子さんの「ぬか漬け」
- にほんのおにぎり 東京都中央区築地 丸豊のたぬき
暮らし
- 早川ユミのちくちくしごと シミーズとふんどしパンツ
- この土地で暮らす・育てる・つくる 福島県大玉村 野内彦太郎さんと林剛平さん
- 耕す女子たち 東京都世田谷区 関田未歩さん
- 内山節 上野村の山暮らし 川の時間
栽培
- 庭にほしい木 クワ
- 一粒万倍!? バケツイネ入門 夏の作業
健康
- はじめての操体法 肩の調子を整える動き
- People 木村カエラさん(歌手)
- Book / Cinema / Music / Art / Classified / Letter
- うかとたまの豆通信
- 食べるんだから知っときたい もやしがなくなってしまうって本当?
- 「日本の家庭料理」編集室から 本で料理を伝え継ぐ
- バックナンバーのご案内・常設店
- 読者プレゼント/編集後記/アンケート
【次号予告】第52号(秋号)は9月5日発売です。
特集 秋のごちそう 野山のナッツ 畑のナッツ
くるみ、栗、どんぐり、ぎんなん
落花生、ごま、えごま……
秋、野山や畑で実る
コリコリしてコクのあるナッツ
料理やお菓子に使って
秋のごちそうを楽しみましょう
ナッツのおやつとおかず
くるみのケーキ/どんぐりクッキー
落花生の煮物/いわしのごま漬け/ぎんなんおこわ
探して食べよう 木の実拾い入門
クルミ/ドングリ/ギンナン/マツの実 など
しょうがを楽しむ夕ごはん
秋まき菜っぱのすすめ
白崎裕子さんの豆料理
毎号さまざまな特集をお届けしています
ぼくたちのこと、知ってる?
くわしく見てみる